寝込んだり遊んだりバッタバッタと楽しい夏も終わり(私の夏は終わったのだ、まだ8月ですというツッコミは受け付けない) さてこれから如何にやっていこうかと考えているクミコです。ルーチンワークを謳歌しつつ時間を作って少し挑戦したいね。ストイックな感じがいいよね。まずは部屋のお掃除から。
地元の友達と遊んでいたから、喋り言葉がすっかり訛ってしまった。明日職場で出るんだろう。それで、構って欲しくてわざと方言で喋った奴みたくなるんだろう。見える。
全く伝わっていないと思うけど、本当にここで一区切りって感じ。今週中に考え事タイムしなきゃ。楽しくなると思うんだよね。
しかしまあ話は変わるが私は眠るのがきらい。睡眠不足にめっぽう弱いから、いつもいつも睡眠時間について考えてる。お昼くらいにはその日何時に寝るかを決めて、間に合うように行動しなくちゃいけない。それで夜遅くなったときに落ち込むの、ああ明日は寝不足で頭が痛むんだろうな、嫌だなって。良く寝た!っていう日はほとんどない。8~9時間くらい眠るとスッキリするけど、そんなに確保できない。
でも最近少し寝つきが良くなって、二度寝やお昼寝ができるようになった。だから休みの日はまだ大丈夫。
こんな理由で私は眠るのがきらい。
ずっと雨で布団干せないや。じゃあね。