はい。月に1回だけ食べられるラーメンを記録する企画の2回目です。まだ2回目なのにものすごい変化球いきますよ。
「ドゥエイタリアン&ジャニコロ dig Kichijoji」さんの「らぁ麺フロマージュ」です。
ふ、ふろまーじゅ…。
このお店を教えてくださったのは吉祥寺で帽子屋さんをしているだいどうさん。紹介された時に写真が送られてきまして「これはラーメンですか?」と聞き返しました。だってチーズ浮いてるんだもん…。その後もしっかり激推しされて行ってみたわけですね。
まず店内があまりにも上品で、ちょっとラーメン屋さんとは思えないくらい綺麗でした。お水がボトルで出てくるラーメン屋さんですよ。レンゲとお箸が入ってる箱、中の生地はベロアですよ。
お味は教えてもらった通り、スープのしっかりした味ととろけたチーズが相性バッチリでした。チーズを多めに絡めると細いパスタのよう、ネギを一緒に食べると一気にラーメン感が増しますね。表情豊かなラーメンでした。
そしてこのラーメン、リゾット用のご飯が料金に含まれているみたいです。普段私は、ラーメンのスープにご飯は絶対入れません。絶対。しかし今回スープにご飯を入れることを公式に前面に押し出されたのが初めてだったので、入れて食べてみました。
リゾットも美味しかったです…が、やっぱりラーメンのスープにはラーメンが一番ですな。ふふ。
ごちそうさまでした。
-------------
ここ、上記の帽子屋さんです。見た目ちょっと怖いけど話せば優しいだいどうさんが帽子のかぶり方を一から教えてくれます(違)