2020年、皆様どこで、どのように迎えていますか?みかん食べてますか? 新年のご挨拶を申し上げます。今年もクミコオオシマと暮葉をよろしくお願いいたします。
今年をどのような1年にしようかと考えに考えた昨年末を乗り越え、とても清々しく新年を迎えております。毎年このブログに抱負や展望なんかを綴っているのです。今年も書きますぞ〜。
その1:ほどよく食べます。
空腹には耐えられない、しかし満腹になるとどうも具合が悪い。the食後低血圧。この問題の突破口を探します。少なめの食事をこまめに取ったり、よく噛んだり、水分をとったり、色々と工夫してみます。でも、大好きなラーメンはこれまでと変わらず一杯食べ切ろうと思います。ああ、ラーメン。
その2:なんでもやってみます。
バンド暮葉でやりたいこと、個人的にやりたいこと、作りたいもの、行ってみたい場所、なってみたい者、なんでもやってみます。初めてのことって少し怖いものです。でも昨年中、周りの人たちに「とりあえずやってみればいいジャーン」というアドバイスを26回くらいはいただいたので…(笑) とりあえず全部やったろ、と、ね。
その3:まっすぐであります。
これは自分が直線に似たポーズを取っておりますという意味ではなく…人や物と正面から向き合い、純粋な感覚を大切にしたいという願いです。毎日様々な出来事や情報に囲まれて暮らしていますが、自分のコンディションによりものごとが歪んで見えたり言動にブレが出ることがあります。そのブレがとても気持ち悪く「いつもまっすぐな心でいられたら」と思うのです。なので、まっすぐであろうと心掛けてみます。
以上3つが、今年の抱負です。昨年ほとんど寝て休んでいたおかげで、新しい事にチャレンジしてみたいという気持ちが自然と湧いてきました。少し陽が差し込むような1年になるかも…?と勝手にワクワクしています。どんな年になるかな…というより、心満ちる年にするヨ!という感じです。
東京五輪もありますし、色んな方面から新しい風が吹きそうですね。
今年も健康第一で、みんながみんなを大事にできますように。良いお正月をお過ごし下さい。